観葉植物と風水で笑顔とグリーンのある暮らしのお手伝い

すぐ実践!【風水観葉植物の始め方3ステップ】風水アドバイザーご提案

    
\ この記事を共有 /
すぐ実践!【風水観葉植物の始め方3ステップ】風水アドバイザーご提案

風水アドバイザー資格を持つグリースマイル店長の橘です。

今回は【風水観葉植物の始め方3ステップ講座】というテーマとなります。

そもそもどうして風水では、「観葉植物が良い」と言われているかというと、それは風水が自然との調和をとても大切に考えることから来ています。

観葉植物のような自然そのものを家の中に取り入れることで気の流れが良くなって運気アップに繋がると考えられています。

気の流れが良くなるとは、「その場の悪い気が浄化され」また「その場に足りない活力や癒しを与えたり」などです。

観葉植物には
・土に根を張る「大地のパワー」
・太陽の光に向かって伸びる「太陽のパワー」
・水を吸収してグングン成長する「水のパワー」
・さらに植物そのものの生命パワー

など自然のパワーが凝縮されていることから、そのような効果があると考えられています。

実際に観葉植物が1つお部屋にあるだけでグリーンの葉っぱに癒されたり元気に成長する新芽の生命力にパワーを感じたり、そんな体験された方きっと多いと思います。

また観葉植物を置くだけと、とても手軽に出来る開運術といこともあって今とても人気になっています。

でもいざ、観葉植物を取り入れてみようと思っても初心者さんは

「どんな観葉植物に風水パワーがあるのかな?」
「観葉植物のお手入れって難しくないの?」
「どこにどんな観葉植物を置けば良いの?」

なんて色々分からないことも多いと思います。

ですので今回は、風水観葉植物の始め方講座として、まず最初はこれだけは抑えておくべき点を3つのステップに分類してお話しさせていただきます。

こちらがその3ステップです。

step1 風水観葉植物のお約束事を知ろう
step2 玄関の観葉植物で悪い気を浄化しよう
step3 リビングの観葉植物で良い気をチャージしよう

step1 風水観葉植物のお約束事を知ろう


風水観葉植物では、基本、どこにどんな観葉植物を飾っても問題ありません。
全てが吉とされています。

がしかし、風水観葉植物の初心者さんから時々いただくお問合せがあって。

それは
「観葉植物を置くことで逆に運気ダウンになる事はないですか?」
「観葉植物を同じ部屋に幾つも置くと植物同士が喧嘩して運気が下がりませんか?」

という運気ダウンを気にする質問です。

置くだけで運気ダウンになるような観葉植物ありません。
また観葉植物を複数置くことで植物同士で喧嘩することもないので心配はいりません。

ただ、風水観葉植物で運気ダウンにつながることがあるとすれば、それは枯れた観葉植物を放置している場合。

観葉植物は元気であってこそ風水パワーを発揮しますし、また枯れた植物からは陰の気が発生しやすいので植物が枯れてしまった場合は、早めに新しい物に変えるようにしてください。

ですので、観葉植物をお部屋に置く時は、好きな植物を好きな場所に置くというのも良いのですが本当は、観葉植物が元気に育つようにそれぞれの植物の特性に合わせて、良い環境を選んであげることも大切です。

後、植物がいつまでも元気でいられるように出来るだけ毎日様子を見てあげるのも大切です。

ここで気を付けなければいけないのが観葉植物を可愛がり過ぎて枯らしてしまうこと。

植物を可愛く大切に思うがあまり

・毎日水をたっぷりあげたり
・肥料を与え過ぎたり
・太陽の光に直接当てすぎたり

等過度なお手入れで植物を枯らしてしまう人が結構います。

植物によって
・多湿を嫌うもの
・肥料をあまり必要としないもの
・直射日光が苦手なもの

等があるので日々ちゃんと観察しつつも過度なお手入れは控えましょう。

それと、もう1点風水観葉植物のお約束で注意してもらいたいのは使う植木鉢。

プラスチック容器に植えられた観葉植物だと風水効果は期待できません。

植木鉢は植物のパワーを活かしてくれる自然素材のものが良く陶器の鉢や籐のカゴなどを使うようにしてください。

この辺の風水観葉植物のNG行為に関しては、以下の「やってはいけない風水観葉植物4つのNG」で詳しく解説しているので、良ければそちらも合わせてご覧ください。

ということで【風水観葉植物の始め方講座】のステップ1「風水観葉植物のお約束」をまとめますと

ステップ1「風水観葉植物のお約束」まとめ

1つ目
風水ではどんな観葉植物をどこに飾っても全て吉。
運気ダウンにつながる植物はありません。

2つ目
枯れた観葉植物は陰の気を持ち運気ダウンにつながるので早めに新しい物に変える

3つ目
植木鉢は自然素材の陶器鉢や籐の鉢カバーなどを使う

まず、初心者さんは風水観葉植物のこのお約束事3つを覚えてからスタートましょう。

step2 玄関の観葉植物で悪い気を浄化しよう

玄関は「気」の入り口。
良い運気も悪い運気も入る、風水においては最も重要な場所です。

ですので風水は、まずは玄関から始めることが大切で、それは風水観葉植物も同じことです。

ひとまず玄関に観葉植物を置いて悪い気を玄関で浄化できれば家全体の運気アップが期待できます。

ただ玄関は多くの観葉植物にとって居心地の良い場所とは言えません。

それは玄関は、ドアの開け閉めで外気が入りやすく温度の変化が激しかったり窓が無いとかで薄暗かったりするためです。

ですので玄関の観葉植物は、その環境にもある程度耐えられるものを選ぶ必要があります。

で実際にどんな観葉植物が風水から見て、またお手入れから見てお勧めかと言うと以下をご参考にしてみてください。

step3 リビングの観葉植物で良い気をチャージしよう


まず玄関で悪い気が浄化できれば、次はリビングで良い気をチャージするのがお勧めです。

理想は、玄関、そしてリビングと、まずこの2か所から風水観葉植物を始めるのが良いです。

ただ観葉植物の初心者さんで、いきなり2か所で植物を育てるのが不安と言う方は玄関、またはリビングのどちらか一方から始めても問題ありません。

リビングは最も長い時間家族で過ごす場所で、最も観葉植物を長く目にする場所ですのでリビングに観葉植物を置くことで気の流れが整い悪い気が浄化され、良い気がチャージされやすくなります。

あなた自身、また家族全員の運気アップにつながります。

そんなリビングにお勧めしたい観葉植物もたくさんあるので別記事でもとめています。

ご興味あれば以下を参考にしてください。

風水観葉植物の始め方3ステップのまとめ

step1の「風水観葉植物の約束事」を知ったうえで

step2の玄関の観葉植物で悪い気を浄化し

さらにstep3のリビングの観葉植物で良い気をチャージする

「風水観葉植物って何から始めれば良いの?」
って人は、まずはこの3ステップから始めるのが良いと思います。

それで植物にパワーや癒しなどの魅力を感じれば寝室、トイレ、キッチン、お風呂、廊下など少しずつ観葉植物を増やしていきましょう。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright©グリーンスマイル【観葉植物と風水 】,2024All Rights Reserved.