観葉植物と風水で笑顔とグリーンのある暮らしのお手伝い

シペラスの育て方、楽しみ方、風水ワンポイント

    
\ この記事を共有 /
シペラスの育て方、楽しみ方、風水ワンポイント

こんにちは、風水アドバイザー資格を持つ、観葉植物専門店「グリーンスマイル」の橘です。

今回は、観葉植物としてだけでなく水生植物としても人気の「シペラス」のお手入れの基本と風水のお話しです。

ご興味ありましたら是非参考にしてください。

シペラスの基本情報

カヤツリグサ科
原産地:マダガスカル・エジプトなど
花言葉:素直さ

観葉植物よりも、むしろ夏の涼しさをイメージする水生植物として人気です。
日本名は、カヤツリグサ。

水辺の植物ですが普通の鉢物として室内でインテリアグリーンとしても扱えます。
当然、湿地性の植物なので水に沈めて楽しむこともできます。

シペラスの種類

シペラス パピルス(カミガヤツリ)

エジプト原産の植物。
古代エジプトではこの植物から紙が作られました。
「パピルス」はペーパー(紙)の語源になった植物です。

とても大きく育つので育てる場所には注意が必要。
葉がとても細長く垂れ下がり涼しげな印象です。

シペラス アルテルニフォリア(シュロガヤツリ、カラカサガヤツリ)

マダガスカル原産。
草丈は1メートルを越すこともある大型の品種です。

葉のように見えるのは実は苞で、傘状に広がる姿がユニークです。
耐寒性があり暖地では屋外で越冬可能です。

棕櫚(シュロ)の葉に似ている事からシュロガヤツリとも呼ばれます。

シペラスのお手入れ・育て方

シペラスのお手入れは、特に難しくはありません室内でも普通に育てる事ができます。

温度管理

耐寒性はやや弱いです。
冬越しは、5~7℃以上は必要です。

適温は20~30℃程度ですが、元気に成長するには、12~13℃程度は必要です。
美しい状態を保つには、8~10℃程度必要です。

置き場所・光

一年中、屋外でも室内でも日の当たるような場所に置くと元気に育ちます。
光の入らない、薄暗い場所での管理には適しません。

またパピルスは寒さに弱いので、冬は日当たり良い出来るだけ暖かい場所で育てるようにします。

水管理

春から秋の生育期はたっぷりと給水して乾燥させないように注意します。

室内なら鉢皿に水をためておく、屋外なら水槽などに水を入れ鉢をつけておくとよく育ちます。

ただ、鉢物のミニサイズで楽しむ場合は、土を少し乾かしぎみで管理します。
水をやりすぎると大きく育つので注意しましょう。

冬などの低温期の水やりは、控えめにします。
パピルスは寒さに弱いので冬に水を与え過ぎると根腐れで枯れやすいです。

肥料

4月頃から秋まで2~3ヶ月に1回肥料を与えます。

増やし方

株分けで増やす事ができます。
地下茎を2つに切り分け植えつけます。

シペラスの楽しみ方

湿地帯の植物なので、ウォーターガーデンを楽しむアイテムとして人気です。
池や大きなカメなどに、鉢をそのまま沈めて夏場は楽しめます。

インテリアグリーンとして室内で楽しむ場合は、土を使わないハイドロカルチャーに適しています。

シペラスの風水

シペラスのように繊細で風になびくような葉を持つ観葉植物は恋愛運アップのパワーを持つとされています。
外から良縁が運ばれやすいよう、窓際や玄関先に飾るとより効果的!

また風水では「金」の気は「水」と交わることで増えると言われています。
水辺の植物のシペラスを水耕栽培などで育てることで金運アップにつながります。

Copyright©グリーンスマイル【観葉植物と風水 】,2024All Rights Reserved.